12 7月 2025 - 13:08
Source: ABNA
レバノン大統領、イスラエルとの関係正常化を拒否

レバノン大統領は、イスラエル政権とのいかなる関係正常化も拒否し、未だレバノン領の一部を占領しているこの政権との「戦争状態」への支持を強調しました。

アーレ・バイト通信社(ABNA)の報道によると、ヨセフ・アウンは、6月30日にシオニスト政権のギデオン・サアール外相がイスラエルはシリアとレバノンとの関係正常化に関心があると述べたことに対し、初めて公式に反応し、関係正常化の問題はレバノンの現在の外交政策の一部ではないと強調しました。

レバノン大統領府の声明によると、アウンはアラブ・国際関係評議会の代表団との会談で、平和と関係正常化を区別し、「平和は戦争のない状態であり、戦争状態は現在私たちが懸念していることであるが、関係正常化の問題はレバノンの現在の外交政策には含まれていない」と付け加えました。

彼はイスラエル政権軍に対し、レバノン南部で未だ占領している5つの地域から撤退するよう求めました。

イスラエル政権とレバノンのヒズボラの間に1年以上続いた紛争は昨年9月に公然の対立に発展しましたが、昨年11月からはテルアビブとベイルートの間で停戦が成立しています。しかし、それにもかかわらず、シオニスト政権軍は停戦を破り、レバノンの様々な地域、特に南部での攻撃を継続しており、しばしばヒズボラのメンバーや拠点を標的にしていると主張しています。

Your Comment

You are replying to: .
captcha